機関誌「EXPRESS」 59号は関西私鉄特集!
- 2015/10/10
- 23:41
今回の特集は「鉄道車輌めぐり 関西私鉄編」。58号に続いて、各社局の車両を簡単に紹介する「鉄道車輌めぐり」です。目次はこちらをご覧ください。
特集で東海地方以外を取り上げるのは、2007年の51号増刊「北陸本線・湖西線」以来です。

[特集:鉄道車輌めぐり 関西私鉄編]
関西の大手5私鉄(阪急・阪神・近鉄・南海・京阪)と、大手私鉄と結びつきの強い計11社局の現有全形式と、概ね5年から10年前まで走っていた過去の車両を紹介しています。
58号に続き、今回も近畿日本鉄道を取り上げています。前回は特急車と名古屋線で活躍する形式に絞って解説しましたが、今回はそれ以外の全形式を解説しています(一部形式は重複)、58号・59号を合わせれば全形式になります。58号は既に頒布を終了してしまいましたが、58号はpdf形式で配信しておりますので、併せてご覧ください。

京阪大津線の記事は、「鉄道車輌めぐり」に組み込んでしまいましたが、現有車だけでなく昭和40年代以降に活躍した各形式の形態や、ラッピング車の様子などを、側面画を交えて紹介する力作です。

「活動報告」では、今年5月末に行った「鮮魚列車」車両の貸切に関する記事を掲載しました。
特集が関西私鉄、活動報告も近鉄「鮮魚列車」で、関西私鉄づくしの1冊となりました。
頒布は2015年10月末の大学祭から行います。郵送の対応は11月以降を予定しています。どうぞご期待ください。
特集で東海地方以外を取り上げるのは、2007年の51号増刊「北陸本線・湖西線」以来です。

[特集:鉄道車輌めぐり 関西私鉄編]
関西の大手5私鉄(阪急・阪神・近鉄・南海・京阪)と、大手私鉄と結びつきの強い計11社局の現有全形式と、概ね5年から10年前まで走っていた過去の車両を紹介しています。
58号に続き、今回も近畿日本鉄道を取り上げています。前回は特急車と名古屋線で活躍する形式に絞って解説しましたが、今回はそれ以外の全形式を解説しています(一部形式は重複)、58号・59号を合わせれば全形式になります。58号は既に頒布を終了してしまいましたが、58号はpdf形式で配信しておりますので、併せてご覧ください。

京阪大津線の記事は、「鉄道車輌めぐり」に組み込んでしまいましたが、現有車だけでなく昭和40年代以降に活躍した各形式の形態や、ラッピング車の様子などを、側面画を交えて紹介する力作です。

「活動報告」では、今年5月末に行った「鮮魚列車」車両の貸切に関する記事を掲載しました。
特集が関西私鉄、活動報告も近鉄「鮮魚列車」で、関西私鉄づくしの1冊となりました。
頒布は2015年10月末の大学祭から行います。郵送の対応は11月以降を予定しています。どうぞご期待ください。
「EXPRESS」48号・58号 頒布終了について
- 2015/05/02
- 00:14
2004年より頒布を続けていた「EXPRESS」48号および、昨秋発行の同58号は、丸栄百貨店の鉄道模型展初日を以て頒布終了となったことをお知らせいたします。

「EXPRESS」48号は2004年秋に発行、特集は「30周年記念列車」でした。一時期頒布を止めていた時期があったそうで、これが頒布終了まで長く掛かった要因と思われます。

「EXPRESS」58号は2014年秋に発行、特集は「東海地方 鉄道車両めぐり」でした。僅か半年程度で在庫切れになるとは全く考えていませんでした。
また、「Extra」も3日目に頒布終了となりました。

2015年春に発行、4月に行われた「鉄道フェスティバル2015inなごや」で頒布を開始したものです。用意した部数が少なかったこともあり、早々と頒布終了となりました。
さて「EXPRESS」58号に関しては、大変好評であったため今年度に入って増刷を検討しました。しかし増刷した場合、無料での頒布が出来なくなる可能性が生じたため断念せざるを得ませんでした。
それに代わり、当会サイトでpdf形式で公開することを検討しています。元データをそのまま公開するのではなく、正誤表に記載した訂正が必要な箇所を直すほか、写真はカラーにするなど手を加えて公開する予定です(これに伴い一部内容を変更するページが発生することも予めご了承ください)。
今年度は夏と秋以降の2度、機関誌を発行する予定です。こちらにもご期待ください。

「EXPRESS」48号は2004年秋に発行、特集は「30周年記念列車」でした。一時期頒布を止めていた時期があったそうで、これが頒布終了まで長く掛かった要因と思われます。

「EXPRESS」58号は2014年秋に発行、特集は「東海地方 鉄道車両めぐり」でした。僅か半年程度で在庫切れになるとは全く考えていませんでした。
また、「Extra」も3日目に頒布終了となりました。

2015年春に発行、4月に行われた「鉄道フェスティバル2015inなごや」で頒布を開始したものです。用意した部数が少なかったこともあり、早々と頒布終了となりました。
さて「EXPRESS」58号に関しては、大変好評であったため今年度に入って増刷を検討しました。しかし増刷した場合、無料での頒布が出来なくなる可能性が生じたため断念せざるを得ませんでした。
それに代わり、当会サイトでpdf形式で公開することを検討しています。元データをそのまま公開するのではなく、正誤表に記載した訂正が必要な箇所を直すほか、写真はカラーにするなど手を加えて公開する予定です(これに伴い一部内容を変更するページが発生することも予めご了承ください)。
今年度は夏と秋以降の2度、機関誌を発行する予定です。こちらにもご期待ください。