2007年度春旅行会
- 2007/05/28
- 18:54

5月27日に春旅行会が行われ、今年は開港から2年が経ってもいまだ元気のある中部国際空港をたずねてきました。
(続きがあります。[続きを読む]よりご覧ください)
例年に比べて名古屋から近い場所で行われた今回の旅行会、普通に行くわけには行きません(笑)。当日名鉄岐阜9:35発のミュースカイの特別車両券を参加人数分確保。有志は名鉄岐阜から乗車、普段の通勤電車では味わえない豪華なシートを満喫しました。車両はなんと期間限定でポケモンのラッピング゙が施された2011Fを連結!そして岐阜から乗車しなかった者も金山から乗車、その後乗務交代となる神宮前からはなんと名城鉄研とは深いつながりのある乗務員の方が車掌を担当。度重なる奇跡の連続に参加者は全員が興奮冷めやらぬ様子で一路セントレアへ向かいました。この日はちょうど2011Fに続いてラッピング化された2201F「ラブピカ号」の出発式がセントレアで行われた日でその電車の出発は10:30、今、私たちが乗っているの電車の到着時刻も10:30( ̄□ ̄;)!! 残念ながら出発式の模様を収めることはできませんでしたがとても楽しいひとときの旅となりました(^^)v


集合写真を撮り終えてからは、夜から開かれる新歓コンパがあるまでは一時解散です。解散後はラッピングの追っかけ撮影をしたり、空港のターミナルツアーに参加する部員と色々でした。(・ ・;) 一部の有志では空港のセントレアツアーに参加したものもいました。


そしていよいよ夜からは金山に集合し、食べ放題の店で限界まで食べ尽くしました(笑)、このときは今日あったことなどを話したりして大いに盛り上がりました!


その後は、カラオケ行った者もいたり… 長い一日になりました(汗)
(この記事は旧々サイトに掲載されていたものを移動し再公開したものです。文章は原文のまま掲載しています)
集合写真を撮り終えてからは、夜から開かれる新歓コンパがあるまでは一時解散です。解散後はラッピングの追っかけ撮影をしたり、空港のターミナルツアーに参加する部員と色々でした。(・ ・;) 一部の有志では空港のセントレアツアーに参加したものもいました。

そしていよいよ夜からは金山に集合し、食べ放題の店で限界まで食べ尽くしました(笑)、このときは今日あったことなどを話したりして大いに盛り上がりました!


その後は、カラオケ行った者もいたり… 長い一日になりました(汗)
(この記事は旧々サイトに掲載されていたものを移動し再公開したものです。文章は原文のまま掲載しています)
- 関連記事
-
- 「鉄道フェスティバル2012」に参加させていただきました
- 2007年度春旅行会
- 第4回丸栄鉄道模型展
スポンサーサイト