中部学鉄連合同新歓に参加しました
- 2016/05/15
- 00:00
5月15日に中部学鉄連主催の合同新歓が開かれました。
中部学鉄連に加盟する各大学鉄道研究会から多数の参加があり、非常に賑やかな企画となりました。
内容は、6人程度のグループに分かれ、土日エコきっぷを用いてすごろくで名古屋各所を巡るというものです。
発案、運営は名古屋工業大学鉄道研究会の全面協力の下で行いました。

画像は結果発表の様子。
webマスターは、最初は如意住宅の回転場に飛ばされ、御器所、名古屋競馬場とすごろくに振り回されましたが、出た目の良さでカバーすることができました。
なかには、さいころの目が良くなく東山線をひたすら往復したり、名城線をぐるぐるした班もあったとか・・・
最後に参加賞で名工大の機関誌を頂きました。
この合同新歓で各大学の親睦をより深められたと思います。
来年以降も続けることができるのを祈ってます。(OBの話だと合同新歓は1980年代以降開かれてなく、今回が四半世紀ぶりだとか・・・?)
中部学鉄連に加盟する各大学鉄道研究会から多数の参加があり、非常に賑やかな企画となりました。
内容は、6人程度のグループに分かれ、土日エコきっぷを用いてすごろくで名古屋各所を巡るというものです。
発案、運営は名古屋工業大学鉄道研究会の全面協力の下で行いました。

画像は結果発表の様子。
webマスターは、最初は如意住宅の回転場に飛ばされ、御器所、名古屋競馬場とすごろくに振り回されましたが、出た目の良さでカバーすることができました。
なかには、さいころの目が良くなく東山線をひたすら往復したり、名城線をぐるぐるした班もあったとか・・・
最後に参加賞で名工大の機関誌を頂きました。
この合同新歓で各大学の親睦をより深められたと思います。
来年以降も続けることができるのを祈ってます。(OBの話だと合同新歓は1980年代以降開かれてなく、今回が四半世紀ぶりだとか・・・?)
- 関連記事
-
- 夏合宿を実施しました
- 黒川東中日ハウジングセンター「わくわく鉄道フェスタ」に出展しました
- 中部学鉄連合同新歓に参加しました
スポンサーサイト